ヤエヤマムラサキ(学名 Hypolimnas anomala)の立体標本です。
◎標本について
沖縄地方に棲むタテハチョウの一種。オスが茶色いのに対して、メスは深いメタリックブルーに輝く翅を持っています。翅の外縁には白いドットが並び、まるでライトアップされた夜の街頭のような雰囲気があります。このメタリックブルーは狭い範囲の光を反射する変わった構造色により発色しており、室内の照明では左右の翅が同時に青く見えることはないほどです。空全面が明るい屋外ではさまざまな角度から同時に光が入ってくるため、翅が最も青く見えます。ぜひ一度この標本を屋外でご覧になってください。本個体は腹部の収縮もなく状態はとても良いです。
ヤエヤマムラサキ
¥0価格
消費税込み |
ケースはUVカットアクリル、中に不活性ガスを充填して密封してあります。ケースは開けられません。ベースはウォルナットの無垢板、色はモスグリーンです。ケースサイズはW120 x D120 x H85mm、ケース裏面にラベルがあります。