クリサルギレアプラチナコガネ(学名 Chrysina chrysargyrea )の立体標本です。
◎標本について
南米にはプラチナコガネの仲間が多くいますが、本種クリサルギレアが代表種と言えます。体表は基本的にシルバーの鏡面で、うっすら青や緑がかったものもいます。本個体はほぼピュアシルバーで、脚はカッパーピンク、脚先は深いメタリックブルーです。野生個体のため軽微なスレはありますが、目立つヒビ割れはありません。ベースウッドは杢目の美しいものを選び、ダークブラウンとモスグリーンの落ち着いた色調に仕上げています。プラチナコガネの輝きが際立ちます。
クリサルギレアプラチナコガネ
¥61,500価格
消費税込み |
ケースはUVカットアクリル、中に不活性ガスを充填して密封してあります。ケースは開けられません。ベースはウォルナットの無垢板、色はダークブラウン+モスグリーンです。ケースサイズはW75 x D75 x H75mm、ケース裏面にラベルがあります。